最新記事
- 2023.05.29
- 見附市/空き家になった一軒家の遺品整理かたづけ
- 2023.05.03
- 長岡市/空き家一軒家の遺品整理
- 2023.02.25
- 新潟市ごみ屋敷かたづけ
- 2022.12.27
- 阿賀野市一軒家の遺品整理業務を致しました。
- 2022.11.23
- かたづけ頑張っております!
- 2022.09.09
- 村上市/水害後の荷物撤去/掃除
- 2022.07.21
- 新潟市/退去に伴うかたづけ現場
新潟県の「ゴミ屋敷かたづけ」「引越ごみ処分」「遺品整理」「ハウスクリーニング」etc
ご相談・お見積り無料!0120-972-700 24時間・365日対応! メール相談もOK!
皆様こんにちは。
燕市での解体前の遺品整理のご報告を致します。
今回は、県外のお客様になり合い見積り3社ではございましたが、
当社に業務の発注を下さり誠にありがとうございます。
お盆の8月と正月の1月に新潟に来るだけであり、それ以外は隣近所の
方に、空き家の管理をお願いをしていたそうでしたが、申し訳なく
今回は解体をするはこびだとなりました。
隣近所の方とのお付き合いが良好のようですので、嬉しいですね。
階段が急でしたので、初めに私、落ちてしまいました。
普段から運動をしていてよかった!無傷でした笑
たまにはこんなドジをしてしまいます。←気をつけましょう
さてさて、お部屋は3Kとなります。お荷物をぎゅうぎゅうと
詰めておりますので、実際は4部屋相当のお品物がございました。
薄暗い照明でしたので、投光器を持って行けばよかったと反省。
どんなに暗くてもきっちり分別!が我々の信念です。
燕市でのお仕事ですので、分別は燕市での分別を守ります。
業者によっては産廃処理の混合廃棄物として処理をするようですが、一般家庭内の
廃棄物は市町村の処理責任となりますので、その地域での分別方法が原則となりますこと、
覚えておいていただければと思います。
大変細かい物がございましたが、細かいお品物は大歓迎でございます。
当社ではリサイクル(*^_^*)ゴミにはしません。
ご依頼者様も、細かく分別をするんですねと驚いておりました。
大きい木材の粗大は少なく、一人でも運べるような粗大が多かったので、
搬出はわりかし簡単でした。
見つかった貴重品『写真・紙幣・印鑑・通帳』もお渡しができました。
ご依頼者様は空っぽになったお部屋を見て、昔を記憶を思い出し、今までありがとうと解体前のお家に
話しかけているようなそんな最後でした。
解体する前のお荷物の整理、不用品、実家片づけはかたづけ隊までお任せ下さい。
ビフォーアフター | 2019/03/17