ごみ屋敷
上越市ゴミ屋敷のかたづけを対応致しました。
皆様こんにちは。
上越市でゴミ屋敷のかたづけを対応致しました。
賃貸物件との事で、ご家族様からの依頼となりました。
男性のお一人住まいとの事。
間取りは2Kです。
弁当の容器や缶やペットボトルが多かったです。
中身入りのお品物は少ないように見受けられました。
新聞紙は汚れていたものも多かったので、汚い物は可燃ゴミと致しました。
ゴミ屋敷となってしまった部屋は、通常のお部屋よりも割高となってしまいます。
汚れが激しいので、リサイクルが厳しくなり、処分をしなくてはいけなくなるからです。
やはり恒例の・・・・・
紙の上に煙草を捨てるのだけは本当に辞めましょう!
これもゴミ屋敷あるあるなんです。
火事になったらと考えてしますと怖いですね~。
落ちている小銭を拾い集めてご依頼者様へお渡しします。
絶対に小銭は落ちています。
小銭すらでない家は、記憶にあるだけでも2000件に1件くらい?だった気がします。
1円でも発見すれば確実に保管を致します。
写真はでませんと言っていましたが、本当にでませんでした。
これはこれで珍しいです。
私道で道路幅が大変狭く、トラックが入れるか不安でしたが、無事に入れて
作業時間も大幅に短縮しました。
車が隣につけれるかでも金額に反映をします。
車が入れないところになりますと、過去に200?300m?くらい
運んだこともあります。
あれは大変でした。
上越市でお家のかたづけ、整理をお考えのお客様は、お電話お待ちしております。
新潟県長岡市/溜め過ぎてしまった……。車庫・大量の不用品処理
冬もガンバルお宅かたづけ隊です。今年は雪が降りません。
シーズン前に購入した車用のスノーブラシも一度も出番が無く、眠れる獅子の如くなりを潜めているしだいです。車へ悪影響な消雪剤の道路散布も少なく、車へのダメージ機会も減りました。
しかし、今回ご紹介するご依頼者様は、駐車場に不用品を溜めてしまった為、車が駐車出来ずに、青空駐車を余儀なくされてお困りとの事でご相談を頂きました。せっかくの新車が台無しです…。
「とにかく、家の中で不要になった物を次から次へと駐車場に溜めてしまった」とご依頼者様がおっしゃるとおり、駐車場には生活ゴミや粗大ゴミが散乱していました。
まず、不用品に埋もれてしまっている『必要な物』のリストを作り作業開始です!! 未使用洗剤のストックやバーベキューセット等の『もともと駐車場にあった物』は残しつつの作業となりました。これはお宅かたづけ隊の得意分野です!! 毎回どんなゴミ屋敷でも、貴重品や重要書類、買取可能商品を見極め保存する事に努めております。今回も処分を考え溜めてしまった不用品の中より、まだ使用可能なお品物は買取りさせて頂き作業終了となりました。ありがとう御座いました。
新潟県内での大量の不用品処理のご相談は是非一度「お宅かたづけ隊」まで!! 見積無料にて対応致しております。tel.0120-972-700
お宅かたづけ隊のサービス詳細はこちら。
お宅かたづけ隊のYouTube公式チャンネルはこちらよりご覧頂けます。
新潟のゴミ屋敷はかたづけ隊にお任せ下さい。
皆様こんにちは。
雪は降らずありがたいのですが、連日の雨で困ってしまいますね。
この度は、ゴミ屋敷かたづけ業務を担当させていただきました。
全然歩くところがあるので、軽度ですね。
でも褒められることではありませんから、これを繰り返さないようにしましょうね(*^_^*)
現在は違うところに住んでおられるとの事ですが、しかしまだ
新たな引っ越し先には持っていっていない日用雑貨等があるとのことです。
残しの内容物が多いので、事前にスタッフと暗記するまで覚えます。
捨ててしまってはもともこうもないですので。
作業の当日は各部屋と、玄関に残すリストを貼って、全員で共有しながらの作業としました。
少しでも判断に迷うものがあれば全てお客様にご確認ご指示いただきながら作業を進めました。
かなりのお品物を発見することができました。
今回は5階のマンション(エレベーター)なしで、なおかつ分別に要する時間が
いつもより必要と感じ1日目は仕分けだけで2日目に搬出とさせていただいた見積もりです。
予定とおり1日目は分別だけで終え2日目は人数を投入して搬出です。
2日目は6名で搬出しました。
偶数にわかれてバトンリレーです。
搬出をして簡易清掃を含めて午後1時すぎに作業を終了しました。
軽度なゴミ部屋でしたが、歩くところもないような現場でなおかつ上の部屋ですと
大変さが増しますね。
そんな時は我々かたづけ隊にお任下さい。
ゴミ部屋かたづけ撤去からその後の、クリーニングや内装まで対応致します。
快適な生活を取り戻しませんか(*^_^*)