消臭・除菌効果のある薬剤を使用し、清掃致します。
こんな事でお悩みではございませんか?
- 部屋内に大量のウジやハエが発生しており入れない。
- 賃貸の為、大家さんより現状回復を求められている。
- 入居者が死後日数が経ってしまい、腐敗臭が室内に広まっている。
- ご近所へご迷惑をかけたくない。
全て「お宅かたづけ隊」で解決できます!
私たちにお任せください!
特殊清掃で原状回復

孤独死や自殺、突然死の場合に発見が遅れてからご遺体が発見されるケースがあります。
その場合、腐敗臭や死臭が広まり、さらには腐敗液が床下にまで浸透するケースもあります。腐敗した体液・死臭の消臭・感染予防の消毒・大量に発生してしまったハエやウジの害虫駆除、現状回復工事をトータルサポートするサービスとなります。
【事件現場特殊清掃士】
【脱臭マイスター】
ご依頼者様の1日も早い悩みを解決できるよう、プロが作業させていただきます。
また、脱臭マイスターとしても認定されている為、消臭作業についても万全の体制です。安心してお任せ下さい。
1汚染個所のクリーニング

2解体撤去工事

臭いの染みついた壁紙や床材を撤去致します。
3フォグマスター(噴霧器)による消臭剤の散布

消臭剤をミクロ単位で噴霧ができる為、部屋の隅々にまで、散布が可能です。
当社の使用している薬剤は、飲料水の酸化・消毒に使用許可されている他、国外でも食品・食肉の消毒に使用されるなど、安全な除菌・消臭剤です。
4オゾン脱臭機による燻製

高オゾンによる脱臭は、オゾンの強い酸化力により、壁や床の部屋全体に染みついた悪臭を脱臭・除菌致します。
臭気の強さに応じて、数日間稼働致します。
このような臭いに効果的です!
- 腐敗臭
- カビ臭
- ペット臭
- タバコ臭
5内装工事から引き渡し清掃

汚染個所を撤去した箇所の内装工事終了後に、ハウスクリーニングも行います。
引き渡しに向け、水回りのクリーニング、床材のワックス散布も致します。
居室吐血清掃
料金 : 20,000円
血痕のついた布団は、圧縮袋も使用し人体に触れないように廃棄した。
その後、除菌効果のある薬剤を用い床上の血痕の拭き取り清掃を行った。
吐血清掃・害虫駆除
料金 : 25,000円
内装業者様より、工事をする為の清掃作業をしてほしいと依頼が入った。
電球・窓・ドア・便器・床・壁紙を消臭消毒効果のある薬剤での清掃を行い、ガラスサッシには、ハエの死骸が無数におり撤去した。
内装業者様からは、工事をする為に入室ができると喜んでいただいた。
特殊清掃料金の目安
状況により変動致しますので、まずはお見積りをお願い致します。
内容 | 料金 | 内容 | 料金 |
---|---|---|---|
床上の特殊清掃 | 15,000円~ | 噴霧機による消臭作業 | 8,000円~ |
浴槽の特殊清掃 | 50,000円~ | オゾン処理による脱臭 | 15,000円~ |