かたづけ隊の日常

活動隊員記録

皆様こんにちは。

大雪による現場の延期などがあり、ご迷惑をおかけしました。

新春寒波なんて言われておりますが、どうか降らないことを祈るばかりでございます。

 

さてこの度は、阿賀野市内での一戸建ての遺品整理かたづけのご依頼をいただきました。

県外に住まわれており、空き家になり数年たち、このままほっといてもしょうがないとのことで

かたづけ整理を決断なさったようです。

整理をした後は、売却をするご予定なので、早く買い手が見つかるとよいですね。

 

・残す物はカーテン、写真と金品に関するものというご指示です。

【発見した貴重品】

発見できたのは、写真・未使用品の切手・小銭です。

私はいつも思うのは、お客様宅で分別をしないで、とにかく回収だけをして

自社倉庫内で分別をしている会社様がいると聞きますが、その場合、

いろんなお客様との荷物と混ざるので、もし今回のように貴重品がでてきた場合は

どうなるのか?といつも疑問です。

当社はその場で分別をして、貴重品があればその場でお渡しをさせていただいております。

 

【かたづけ前】

【かたづけ後】

【かたづけ前】

 

【かたづけ後】

 

【かたづけ前】

 

部屋数はまだまだあるのですが、現場作用中だとそこまで手が回りませんね。。

平屋ということもあり、部屋数は5つでしたが1日で作業は終了しました。

お品物はちゃんと確認しながら分別を進めていきます。

 

阿賀野市での遺品整理やゴミ屋敷かたづけでお困りでしたら、お声掛け下さい。


ご無沙汰しておりました。

毎日毎日現場作業に終われ、事務作業が精いっぱいで

ブログ更新ができておりませんが、かたづけ隊は元気に活動をしております!

11月も終わろうかという時期ですが、体感では比較的に暖かい?

ような気がしております。

 

今回は直近の現場を紹介します。

【こちらお客様が袋詰めなさったものです。】

10数袋かと思います。

燃えるごみにしましたと言っても、持った感じで あれ? とわかってしまうんです。

 

燃えないゴミがでてきます。

危険物は今回あありませんでしたが、たまに

スプレー缶も見つかることがございます。

適正分別を心がけておりますので、お客様の分別した物は、

再確認をさせていただいておりますので、ご了承下さいませ。

 

【当社が更に分別することで、】

少々わかりづらいかもしれませんが、ゴミにしなくてもいい一例です。

お客さが袋詰めした、10数袋は結局、ゴミ袋3袋程度で済みました。

ゴミにしないで処理費が浮いた方がいいと思いませんか?

 

【こちらは仏壇の御霊抜きをしている様子です。】

いつも助かっております!

ありがとうございます!

 

【こちら、なぜ普通の一軒家でこのサイズの金庫があるのか】

とにかく大きいです。

ハンドパレットを倉庫から持ってきて運搬です。

問題なく搬出ができて一安心です。

 

【買い取りした置物】

海外の置物もございますが、おしゃれです。

値引きさせていただきました。

 

金庫は値引きというよりかは処理費の削減とお考え下さい。

ただし鍵と、ダイヤルナンバーがわかることが条件です。

 

一例ではございますが、活動報告をさせていただきました。

 

細かな分別をすることにより、貴重品を発見致します!

 

 


ご無沙汰しておりました。

現場が立て込んでおりブログ更新がしばらくできておりませんでした。

今回は村上での水害後の掃除を対応致しましたが、

まず見積もりに伺った際は、テレビで見る水害後で正直、衝撃と申しますか、

言葉になりません。

よく他県だと、水害のテレビを見ましたが、新潟では幸いにも過去にも多くない

土地柄だと思っておりますが、まさか新潟でも起きるとは・・・

被害に遭われた方、一日も早い日常生活が戻ることを祈るばかりでございます。

 

水害ゴミを分別し、地元一般業者に引き取りをお願いしたいところでしたが、

緊急対応で個別回収は不可能とお答をいただきましたので、お客様に

水害ゴミを臨時で回収している施設に持ち込みをしていただきました。

水害後の掃除は初めてでしたので、勉強になりました。

 

大まかなゴミを取り除いた状況。

 

高圧洗浄機で洗い。

 

汚水の吸い上げ。

 

除菌剤を噴霧している写真を撮り忘れてしまいました。

 

今回は車庫でしたが、住宅内の床上や床下浸水の場合は、まだ未体験でしたので

非常に試みたかったところではございます。

何件か電話を受けたのですが、緊急案件の為、スケジュールを調整することが

困難でやむを得ずお断りをしましたが、悔やまれます。

 

もう二度と、このような災害はおこらないことが一番望ましいですが、

それに備えて除菌や掃除の手順等については、常に勉強をしなくては

いけないなと考えさせられました。


ご相談・お見積りは無料です!受付時間8:00~18:00 0120-972-700 24時間・365日受付中!お気軽にご相談ください

メールでの問い合わせ

お宅かたづけ隊が選ばれる理由

クレジットカード対応について

  • メディア掲載情報
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 隊員ブログ
  • コラム
  • 遺品整理優良事業所

    お宅かたづけ隊は
    「遺品整理業界の健全化」に
    取り組む、
    『遺品整理優良事業所』です。

  • 遺品整理管理基準適合会員

    遺品整理協会のサービス基準に適合している、
    『遺品整理管理基準適合会員』に認定されました。

会社案内

  • お宅かたづけ隊 新潟

    お宅かたづけ隊 新潟

    〒950-0073
    新潟県新潟市中央区
    日の出1-14-2 [ googlemap ]
    TEL.025-278-7143

  • お宅かたづけ隊 佐渡

    お宅かたづけ隊 佐渡

    〒952-0023
    新潟県佐渡市潟端
    403番地5 [ googlemap ]
    TEL.0259-27-2623

営業エリア

お宅かたづけ隊の営業エリア
【下越地区】
新潟市
新発田市
村上市
燕市
五泉市
阿賀野市
胎内市
北蒲原郡
聖篭町
西蒲原郡
弥彦村
東蒲原郡
阿賀町
岩船郡
関川村
【中越地区】
長岡市
三条市
柏崎市
小千谷市
加茂市
十日町市
見附市
魚沼市
南魚沼市
南蒲原郡
田上町
三島郡
出雲崎町
南魚沼郡
湯沢町
中魚沼郡
津南町
刈羽郡
刈羽村
【上越地区】
上越市
糸魚川市
妙高市
【佐渡市】