最新記事
- 2023.09.06
- 毎日頑張っております。
- 2023.07.26
- 加茂市/アパート/遺品整理/大量荷物
- 2023.05.29
- 見附市/空き家になった一軒家の遺品整理かたづけ
- 2023.05.03
- 長岡市/空き家一軒家の遺品整理
- 2023.02.25
- 新潟市ごみ屋敷かたづけ
- 2022.12.27
- 阿賀野市一軒家の遺品整理業務を致しました。
- 2022.11.23
- かたづけ頑張っております!
新潟県の「ゴミ屋敷かたづけ」「引越ごみ処分」「遺品整理」「ハウスクリーニング」etc
ご相談・お見積り無料!0120-972-700 24時間・365日対応! メール相談もOK!
こんにちは。
お宅かたづけ隊です。
朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたね。
作業もやりやすくなってきました。
と、思っていましたが急に30度越えと安定しない天候ですね。
・加茂市女性一人暮らし
・一軒家
・遺品整理
・ご親族よりのご依頼
住みやすくリフォームしたらしい、こじんまりとした一軒家です。
住宅密集地ですが、幸い駐車場があり、廃棄物はそこに出す事になりました。
もともとすっきりした生活をされていたのでしょう。
さらに、ご親族にて必要な物を探された後、冷蔵庫の中など食品等は処分されていましたので
だいぶ荷物は少ないようです。
不動産などの書類が多く残されており、確認しながらの作業でしたので
意外とリビングで時間がかかりました。
キッチンでは
食器やグラスなどの割れ物を、割れないように梱包して持ち帰り、再度詰めなおしてリユースします。
ひとつづつ梱包する作業が、仕分け中に一番時間がかかるかもしれません。
こちらは食器も整理されていたため、梱包は少なめです。
でも、閉まっている戸棚の中には、ギフトや箱に入ったままの食器がぎっしり。
こちらはその箱ごと、運び出しました。
ぎりぎり出せる大きさの冷蔵庫は、ご依頼者様は処分とのお申し出でしたが、
買い取りできるとお伝えし、その分値引きとさせて頂きました。
二階からは、大きな机の搬出があり、入ったからには出るのだと思いますが
壁を傷つけないように降ろすのが大変でした。
そしてそして
持ち物は少ないお宅だと思っていましたが、
大きなクローゼットの二段に分かれたポールに
衣類がぎっしり!
やはり、女性のお宅ですね・・・。
大量の袋をバケツリレー方式で階段を使い降ろしました。
資源となるものは、持ち帰りますが
運悪く、一日中雨が続き、外に搬出するたびにずぶぬれです。
床が濡れ汚れないように、毛布や段ボールを敷いて養生しました。
足をとられてちょっとやりずらかったです。
また、目の前の道路が一方通行なうえ、交通量も多いこともあり、
車の入れかえなどに時間がかかり、早めに終わるかとおもいきや
そうでもなかったですね。
雨でもちゃんと作業はしますよ!
大事な遺品の整理はぜひおまかせくださいね。
加茂市 | 2019/09/10