ビフォーアフター
新潟県新潟市/遺品整理 賃貸男性1人暮らし DIY好き
こんにちは。お宅かたづけ隊です。
今回は、新潟市の遺品整理のご報告です。
男性の独り暮らしのお部屋です。
画像ではあまり感じませんが、男性のお部屋にはDIYが多く施されているケースが多く見受けられます。
この方も同じく、見えないところに配線がいっぱい。
また、工具や機械類を多く所有する方も多いです。
業者顔負けの道具も所持する方もいらっしゃるので驚きです。
賃貸物件ですので、元に戻す必要がありますので、取り外しを行います。
ねじ山も潰れていたりで、案外大変なのです。
築年数が経っている物件ですと、いい具合にDIYが部屋とマッチングしており、
これは取り付けたの?もとからあったの?と悩んだりもします。
その場合は管理会社に確認をしたりもします。
その後、身内の方に部屋の中を確認していただき、作業を完了しました。
新潟県加茂市/遺品整理・特殊清掃(孤独死)
暑いです……6月だというのに夏の様な暑さを感じる時期です。マスク着用も、暑さに拍車をかける要因に。梅雨に入れば、多少は暑さも和ぐでしょうか。
季節の変わり目は残念な事に、孤独死に伴う片付け作業のお問合せが増えております。先日もその様な状況で、作業のご依頼を頂きました。
無くなられてから数日経っていた事もあり、畳の下まで汚染が進んでおりました。まずは家屋内にある、腐敗臭が染み付いた家財品を全て処理し、片付け作業を行いました。
その後、消臭作業を行うにあたり、匂いの発生源となっている汚染部分の処置をします。消臭作業は、専門的な消臭消毒の薬品を用いて処理した後、オゾン脱臭機にて作業を進めます。ただし、この作業をするまでの作業品質や手順によって、効果は大きく異なります。汚染部分の処置をまずは完璧にしないと、いくら消臭を行っても無意味となってしまいます。
特殊清掃の作業は賃貸の場合、ご家族、大家さん、不動産屋との話し合いをもとに進めていく事が理想です。貸主がどの程度までの原状回復を求めているかによって作業内容が変わってくるからです。
基本的には、汚れを取り除き臭いをなくすところまで作業する事が大半ですので、ハウスクリーニングを含む内装の修繕と消臭作業まで行います。今回も入念な打ち合わせ・確認の後、原状回復に努めさせて頂きました。
新潟県内での、遺品整理や孤独死に伴う現状回復のご相談は「お宅かたづけ隊」までお問合せ下さい。tel.0120-972-700 まで。
お宅かたづけ隊のサービス詳細はこちら。
お宅かたづけ隊のYouTube公式チャンネルはこちらよりご覧頂けます。
上越市/一軒家遺品整理を対応いたしました。
皆様こんにちは。
ようやく全国で自粛解除がされましたね。
とは言っても、以前のような生活に戻るのは当分先のようですね。
しかし、第一歩前進したということで気持ちも違うのではないでしょうか。
さて、この度は新潟県上越市にご実家が空き家ということで不動産売却に向けての
荷物の整理、撤去を致しました。
間取りは6DKございます。
廊下には業務用の複合機がございました。
今回の物は軽いものでしたが、重たい物は本当に思い機種があります。
軽くて助かりました(*^_^*)
【残す物】
・カーテン
・金銭
・写真
・家の登記簿
お仏壇がありましたが、家族の方で御霊抜きはすでに済ませておりました。
かたづけ整理中にお付き合いのあるお仏壇屋さんにお仏壇の引取りをしていただきました。
お仏壇屋さんの方でも、中身の確認をして下さいますが、我々も到着するまでに
お仏壇の中に貴重品がないか確認を致します。
たま~に現金もある場合もございますので。
家具でリサイクルできたものは3点です。
小物類でのリサイクルは2t車1台となりました。
家電の年式が経っており、買取は不可でございました。
作業は2日間をいただき貴重品類も発見をすることができました。
上越市での遺品整理かたづけはお任せ下さい。