最新記事
- 2023.11.13
- 五泉市でゴミ屋敷かたづけ・不用品撤去対応しました・
- 2023.09.29
- 長岡市内の一軒家(売却に伴う)遺品整理かたづけ
- 2023.09.06
- 毎日頑張っております。
- 2023.07.26
- 加茂市/アパート/遺品整理/大量荷物
- 2023.05.29
- 見附市/空き家になった一軒家の遺品整理かたづけ
- 2023.05.03
- 長岡市/空き家一軒家の遺品整理
- 2023.02.25
- 新潟市ごみ屋敷かたづけ
新潟県の「ゴミ屋敷かたづけ」「引越ごみ処分」「遺品整理」「ハウスクリーニング」etc
ご相談・お見積り無料!0120-972-700 24時間・365日対応! メール相談もOK!
こんにちは。
この春新生活を迎える方も多いと思います。
引越しは気分も一新できて、ウキウキしますね!
この際、不要なモノを手放して、新しい自分になれるチャンス!!
荷造りや家具をそろえたりは楽しいものですが、
残った不要品には うんざりするものです・・・。
なんといっても「いらないモノ」ですから、作業のテンションも上がらず、時間がかかります。
部屋中に散らばる、雑多なモノたち・・・電池、クリップ、灰皿やらボールペンにメモや封筒、写真に小銭、あげくに中身の入ったペットボトル・・・などなど、
それも一つずつとかで、 分別するのに途方に暮れるのは当たり前。
また、どう処分していいのか悩んでしまい、作業の手が止まりがちになりますね。
公営の住宅となると、原状復帰がお約束。画びょう一つも残せません。
今回のお宅も、ご自身で途中まで片付けた後のご依頼でした。
私共の仕事の中でも多くの割合を占める市営住宅の片付けです。要領よく片付け始めます。
せっかく袋づめして頂きましたが、資源となるものも多く含まれており、まずは開封して再度仕分けました。
処分対象は半分に削減!
ご自身で取り付けた暖房便座や照明器具、風呂釜や浴槽も跡形もなく手慣れた様子でサクサクと撤去します。
エレベーターがないため、5階から全て階段を使って搬出しました。
今回は、大きな家具が少なかったので良かったです・・・。
全て搬出し終わったら、細かい部分の取り外しです。釘や画びょうもこの時点で全てチェックします。
照明器具を取り外した後なので、早くしないと薄暗くなってきます。急げ急げ~。
後は、簡易清掃で終了。
慣れている私たちでも、高層階の作業は階段の上り下りが大変!
無理をせず、お引越し後の不用品は私共にお任せ下さいね。
無料でお見積りに伺います。
引越しゴミ | 2019/03/08