最新記事
- 2023.11.13
- 五泉市でゴミ屋敷かたづけ・不用品撤去対応しました・
- 2023.09.29
- 長岡市内の一軒家(売却に伴う)遺品整理かたづけ
- 2023.09.06
- 毎日頑張っております。
- 2023.07.26
- 加茂市/アパート/遺品整理/大量荷物
- 2023.05.29
- 見附市/空き家になった一軒家の遺品整理かたづけ
- 2023.05.03
- 長岡市/空き家一軒家の遺品整理
- 2023.02.25
- 新潟市ごみ屋敷かたづけ
新潟県の「ゴミ屋敷かたづけ」「引越ごみ処分」「遺品整理」「ハウスクリーニング」etc
ご相談・お見積り無料!0120-972-700 24時間・365日対応! メール相談もOK!
こんにちは。
お宅かたづけ隊です。
今回は遺品整理のご報告です。
・ご家族よりのご依頼
・一軒家全撤去
・貴重品があれば残し
別居されているご家族から ホームページを通じてのご依頼です。
他社と検討ののち「しっかりしてそう」ということで、ご連絡頂きました。
既に貴重品や必要な書類関係は探し出し、一通り荷物には目を通したとの事で、若干床に散乱しているモノもありますが
袋には入っていません。
ホームページやブログ記事などを参考に、あとはお任せするのがベストと判断をされたとの事です。
お客様によっては、「全てお任せでは申し訳ない」と思われたり
「少しでも安く」と袋に入れたりされる方もいらっしゃいます。
せっかくですが、袋は再度開けさせて頂きます。
中には途中から面倒になるのでしょうか??可燃ごみの袋に中身が入ったままのビンや電池、ライターなども混ざっている場合もあります。
衣類や雑誌など、資源として分ければゴミ処理の費用が掛かりません。
作業代金を少しでもお安くするため、私たちも努力を重ねています。
二階の大きなベッドは 解体してからの搬出です。
廃棄対象の家具や袋は、広いお庭と車庫に置かせていただき、一般廃棄物業者を待ちます。
廃棄物って意外と法律が厳しいのです。
さらに、雑貨はリユースのため値引きさせていただいております。
キッチンの食器などは新聞紙で包み、割れないように箱詰めします。
「どうするんですか?」と訊かれることも多いです。
リユースするとお伝えすると、お客様からも大好評です。
全て確認済との事で、さすがに大層な貴重品などはありませんでしたが、貯金箱や封筒の中などから小銭を少々発見しました。
最後の確認にいらしたご依頼者は、一日で綺麗さっぱり荷物が消えた様子に
「魔法みたい!!!!」
と感激されていました。
遺品整理をお考えの方は、ご自身で始める前にぜひお見積りをしてみてほしいと思います。
ビフォーアフター | 2019/04/19