最新記事
- 2023.11.13
- 五泉市でゴミ屋敷かたづけ・不用品撤去対応しました・
- 2023.09.29
- 長岡市内の一軒家(売却に伴う)遺品整理かたづけ
- 2023.09.06
- 毎日頑張っております。
- 2023.07.26
- 加茂市/アパート/遺品整理/大量荷物
- 2023.05.29
- 見附市/空き家になった一軒家の遺品整理かたづけ
- 2023.05.03
- 長岡市/空き家一軒家の遺品整理
- 2023.02.25
- 新潟市ごみ屋敷かたづけ
新潟県の「ゴミ屋敷かたづけ」「引越ごみ処分」「遺品整理」「ハウスクリーニング」etc
ご相談・お見積り無料!0120-972-700 24時間・365日対応! メール相談もOK!
こんにちは。
お宅かたづけ隊です。
今回は、上越市の遺品整理のご報告です。
・行政書士の方からのご依頼
・三か月ほど空き家
・エアコンと額装された写真類は残し
季節柄、玄関前には枯れ葉などが吹き溜まって、住人不在の様相です。
屋内は特段荒れた様子もなく、だれもいないお宅ですが
「おじゃまします。」と 挨拶してから内履きに履き替えて荷物を運び入れます。
居間にはベッドがあり、今起き上がったかのように 布団もそのまま
家財も日用品もそのままの位置で、時が止まったかのようです。
まだ使える雑貨や日用品、賞味期限内の食品も、持ち主をなくした今は「不用品」となってしまいますが
できるだけリサイクルするように努めています。
家具、家電はもちろん 家の中の全てを仕分けて、本日中に空っぽにします。
エアコンのリモコンを確保して、足元を広げてから、箪笥の中を仕分け開始です。
箪笥の中には衣類が入っているとは限らず、小さめの引き出しには細かい雑貨が入っていたり、時には本が詰まっていたり、明らかに不用な梱包資材やメモ書き、石ころがつまっていることもあります。
今回は・・・・・???
一般的な衣類やタオルなどでした^^。
仕分けが進むと袋の置き場に困り始めますので、途中で みんなで協力して大型家具を部屋から出します。
だいぶ広くなり、作業もしやすくなります。
居住スペース以外の部屋は 空き箱や段ボールなど大型のものがほとんどで、仕分けもほぼない状態。
空き家だと、電気を止めてしまっている事もありますが、ここは電気と水道が使えるので冷蔵庫の中もセーフです。
最後の立ち合いはなく、簡易清掃後、写真等をわかりやすく並べ、
戸締りして終了。
・作業日数・・・1日
・作業人員・・・3名
・残した物・・・写真/賞状
・・・現金
・・・貯金通帳/カード
・作業料金・・・127,000円
今年は雪も少なくて作業に支障もなく良かったのですが、空き家は換気も不十分で、脆くなって床が抜けたり
雪の重みで倒壊の恐れもあります。
ぜひぜひ、空き家整理、作業は冬前にご依頼くださいね。
ビフォーアフター | 2019/02/13