最新記事
- 2023.09.29
- 長岡市内の一軒家(売却に伴う)遺品整理かたづけ
- 2023.09.06
- 毎日頑張っております。
- 2023.07.26
- 加茂市/アパート/遺品整理/大量荷物
- 2023.05.29
- 見附市/空き家になった一軒家の遺品整理かたづけ
- 2023.05.03
- 長岡市/空き家一軒家の遺品整理
- 2023.02.25
- 新潟市ごみ屋敷かたづけ
- 2022.12.27
- 阿賀野市一軒家の遺品整理業務を致しました。
新潟県の「ゴミ屋敷かたづけ」「引越ごみ処分」「遺品整理」「ハウスクリーニング」etc
ご相談・お見積り無料!0120-972-700 24時間・365日対応! メール相談もOK!
こんにちは。
今日は久しぶりにさわやかな秋晴れの中の作業でした。
なんだかスタッフの元気も良く、作業もはかどりました。
先日の三条市にての作業のご報告です。
・アパート2k
・ご依頼者は息子さん
・不動産会社様のご紹介
遺品整理のご依頼ではいつも写真、現金、書類、思い出の品などを残します。
今回は 写真、思い出の品は残さなくても良いとのこと。
・・・でも、一応残しながら作業をしました。
箪笥の中の封筒の中や、押入れの奥の段ボールの中までは、ご親族も見ていない場合が多いのです。
また、明らかに隠してある場合のあります。
今回は、数枚の写真と、お子様が幼少の頃書いた手紙、通知表、へその緒などなど
衣装ケースのセーターの間に しまわれていました。
その他の場所の整理の仕方から見て、衣類の間に封筒があるのに違和感を感じました。
確認のしようはない状況ですが、きっと長年大切にしてこられたのでしょう。
若干の小銭とともに、貴重品としました。
きちんとした女性だったのでしょう。不要品をためることもなく、すっきりした暮らしだったため、作業も早く終了できました。
あの手紙やへその緒をみたら
息子さんは喜んでくれるかな?
と思い、遺品整理のやりがいを感じた一日でした。
・作業代金・・・142,560
・見つかった物・・・現金、手紙、へその緒、通知表
作業をさせていただき、ありがとうございました。
ビフォーアフター | 2018/09/13