最新記事
- 2023.11.13
- 五泉市でゴミ屋敷かたづけ・不用品撤去対応しました・
- 2023.09.29
- 長岡市内の一軒家(売却に伴う)遺品整理かたづけ
- 2023.09.06
- 毎日頑張っております。
- 2023.07.26
- 加茂市/アパート/遺品整理/大量荷物
- 2023.05.29
- 見附市/空き家になった一軒家の遺品整理かたづけ
- 2023.05.03
- 長岡市/空き家一軒家の遺品整理
- 2023.02.25
- 新潟市ごみ屋敷かたづけ
新潟県の「ゴミ屋敷かたづけ」「引越ごみ処分」「遺品整理」「ハウスクリーニング」etc
ご相談・お見積り無料!0120-972-700 24時間・365日対応! メール相談もOK!
こんにちは。
お宅かたづけ隊の安藤です。
新潟市内は雪も融け春らしい陽気が続きますが、
まだ雪の残る阿賀町にて、遺品整理を行いました。
ホームページをご覧になった故人のご兄弟からのご依頼です。きちんとした方だった様で、今回は捜索物は特になし。何か見つかれば残す、というスタンスです。部屋数が多いため、家具や荷物はどうしても多くなります。ご家族で搬出は難しいと判断されて、 ほぼ手つかずの状態からのかたづけですが、仕分けは私たちの得意分野です!
押し入れの収納力には、毎回びっくりします。箪笥一つでもきちんと畳んで納めると、思ったより沢山収納できます。あっという間に10袋が積み上がります。すっきりと片付いて見えた部屋が、みるみる袋でいっぱいに。また、長年保存されて湿気を含んだ衣類は意外と重く、昔ながらの真綿の布団は平均10キロです。さらに広いお宅となれば、玄関が遠い・・・! 布団を抱え、パタパタと廊下を小走りです。
ふくらはぎがつりそうになる以外は、無事にゴミ屋さんの来る時間までに作業は終了しました。
親族などで形見分けしながら仕分け、かたづけも・・などと思っている方もいらっしゃるかと思いますが、大変さを知っているので、お勧めしません。業者におまかせが正解です。
最近のお宅かたづけ隊の取り組みで、リユース・リサイクル出来るものがさらに多くなっています。家電も新しいものは買い取り可能なものもあります。 暖かくなったら片付けよう、と思っていた方は、一度お見積りしてみませんか?お電話お待ちしております。
遺品整理 | 2018/03/15