最新記事
- 2022.12.27
- 阿賀野市一軒家の遺品整理業務を致しました。
- 2022.11.23
- かたづけ頑張っております!
- 2022.09.09
- 村上市/水害後の荷物撤去/掃除
- 2022.07.21
- 新潟市/退去に伴うかたづけ現場
- 2022.05.17
- 田上町一軒家/遺品整理
- 2022.03.12
- 新潟県柏崎市/遺品整理(アパート)
- 2022.02.21
- 新潟県小千谷市/一軒家引越し後のかたづけ
新潟県の「ゴミ屋敷かたづけ」「引越ごみ処分」「遺品整理」「ハウスクリーニング」etc
ご相談・お見積り無料!0120-972-700 24時間・365日対応! メール相談もOK!
引越し前後•遺品整理•生前整理•大量ゴミ解消等の片付け作業に、日々奮闘するアイマーク環境(株)『お宅かたづけ隊』です。夏を目前に『あの、汗だくの季節がやって来る!!』と、里帰りする子供を待つ心境です…ちょっとワクワク感。
本日は新潟県新潟市中央区で行った、遺品整理作業のご紹介です。
ご依頼者様は弟様。ご高齢のお姉様が数年前に亡くなられ、1人で住まわれていたお家の家財品がそのままとの事で、ご相談を頂きました。弟様は度々そのお家に訪れ、少しずつ遺品の整理をされていたそうですが、1人作業の為、気づけば1年が経過していたそうです…。片付け作業も思う様に進まず、体力的にもキツく感じてきたのがご相談理由です。
大半の家財品や生活用品等は、遺品として残すものと不用品として処理する物に仕分けされている状態でしたので、不用品は地域の分別に従い再仕分けさせて頂いた後、処理をさせて頂きました。また、洋服がお好きなお姉様だったそうで、大量の洋服をどうするべきか悩まれておりました。遺品として残しておきたい洋服は数点。それ以外は廃棄したいが、お姉様の思い入れのある洋服の為、心苦しいとの事。それでしたらという事で、衣類関係は廃棄せずにリサイクルにまわさせて頂きました。必要とする人の手に渡ったり、形を変えて別の物に生まれ変わったり。誰かの生活に必要な物になるのは確かです。お姉様もお喜びになられる事でしょう。ご依頼者様からも感謝のお言葉を頂き『遺品』とは何かを改て考えさせられる機会となりました。
そんな、お宅かたづけ隊サービス詳細はこちらよりご覧頂けます。見積無料にて対応致しますので、まずはご連絡を宜しくお願い致します。
遺品整理 | 2017/05/31