最新記事
- 2023.05.29
- 見附市/空き家になった一軒家の遺品整理かたづけ
- 2023.05.03
- 長岡市/空き家一軒家の遺品整理
- 2023.02.25
- 新潟市ごみ屋敷かたづけ
- 2022.12.27
- 阿賀野市一軒家の遺品整理業務を致しました。
- 2022.11.23
- かたづけ頑張っております!
- 2022.09.09
- 村上市/水害後の荷物撤去/掃除
- 2022.07.21
- 新潟市/退去に伴うかたづけ現場
新潟県の「ゴミ屋敷かたづけ」「引越ごみ処分」「遺品整理」「ハウスクリーニング」etc
ご相談・お見積り無料!0120-972-700 24時間・365日対応! メール相談もOK!
12月も中旬にさしかかり、寒さ対策を『本気』で考える時期となりました。と同時に、今年中のお部屋の片付けを『本気』で考える時期でもあります。お宅かたづけ隊は年末ギリギリまで、片付け作業に『本気』で対応致します!!
今回は、今年中に片付けをどうしても済ませたいとのご要望で、先日行った遺品整理作業のご紹介です。
ご依頼者様の御親族様は、今年中に遺品整理作業を終了させる事を目標にして、2ヶ月前より時間を見つけては作業を行っていたとの事でした。しかし、寒さが厳しくなる事と、年末に向けての忙しさを考慮して、不用品の処理に関する片付け作業は業者にお任せしたいとのご相談を頂きました。必要な遺品は全て確認して持出し済みとの事でしたので、お部屋に残された不要物を地域の分別に従い仕分けした後、処理をさせて頂きました。
御親族様が一度見られた不要物の中からは、小銭の現金や未使用のハガキをはじめ、お部屋の合鍵等を発見する事が出来ました。ご依頼者様いわく『どうしても今年中に片付けを終わらせたくて、細かいところまで確認出来ていなかった…』との事です。
お宅かたづけ隊では、ご依頼者様が仕分けをして袋詰めをされた不用品でも、再度細かいところまで確認を含めた仕分け作業を行っております。今回の様に、不用物の中に必要であろうお品物が含まれているケースが多々あるからです。この度は作業のご依頼、誠にありがとう御座いました。
今年中の片付け作業、まだ間に合います!!是非、無料見積のご相談を!!tel.0120-972-700
ビフォーアフター | 2016/12/12