最新記事
- 2023.11.13
- 五泉市でゴミ屋敷かたづけ・不用品撤去対応しました・
- 2023.09.29
- 長岡市内の一軒家(売却に伴う)遺品整理かたづけ
- 2023.09.06
- 毎日頑張っております。
- 2023.07.26
- 加茂市/アパート/遺品整理/大量荷物
- 2023.05.29
- 見附市/空き家になった一軒家の遺品整理かたづけ
- 2023.05.03
- 長岡市/空き家一軒家の遺品整理
- 2023.02.25
- 新潟市ごみ屋敷かたづけ
新潟県の「ゴミ屋敷かたづけ」「引越ごみ処分」「遺品整理」「ハウスクリーニング」etc
ご相談・お見積り無料!0120-972-700 24時間・365日対応! メール相談もOK!
こんにちは。
お宅かたづけ隊です。
本日は、引っ越し後の片付けに伴うゴミ屋敷のかたづけ???
というのでしょうか。
元の居住者はすでに新居にお引越し後です。
残された家財を片付けるのですが、家財というよりゴミが多いですね。
ベランダにもいろいろなものが山積みでしたが、まずは窓にたどり着き、開けるまでも大変な状況です。
ようやくベランダにたどり着きました。
玄関からゴミの山。
中にはまだ中身の入ったペットボトルやビン、缶、食品などの生ごみも混ざっているため、
それらを踏むとそのあとが大変。慎重に足元から片付けました。
仕分けを進めながら、足場の悪い中、冷蔵庫の搬出。
エレベーターのない集合住宅にため、狭い階段を二人で運びます。
曲がるのが大変そうでした・・・。
居室には
「なぜここに鍋が・・?」
と思うようなところに、カビだらけの何かが入ったままの鍋やフライパン。
浴室にも食品の残骸が・・・!
最初は見えなかった家電も出現しました。
通常は、リサイクルやリユースするものを箱や袋に仕分けながらの作業ですが、
今回はほぼ廃棄のため、量の割には早く進んだと感じました。
床に落としたら最後、拾うことのできなかった小銭が
各部屋に落ちでいました。
新居は、もう少しスッキリと住んでいられることをお祈りします・・・。
退去後ではなく、今住まわれているお宅の不用品もかたづけておりますので、
オオゴトになる前に、私たちを頼ってくださいね。
お見積りは無料です。
ビフォーアフター | 2019/10/02