最新記事
- 2023.09.29
- 長岡市内の一軒家(売却に伴う)遺品整理かたづけ
- 2023.09.06
- 毎日頑張っております。
- 2023.07.26
- 加茂市/アパート/遺品整理/大量荷物
- 2023.05.29
- 見附市/空き家になった一軒家の遺品整理かたづけ
- 2023.05.03
- 長岡市/空き家一軒家の遺品整理
- 2023.02.25
- 新潟市ごみ屋敷かたづけ
- 2022.12.27
- 阿賀野市一軒家の遺品整理業務を致しました。
新潟県の「ゴミ屋敷かたづけ」「引越ごみ処分」「遺品整理」「ハウスクリーニング」etc
ご相談・お見積り無料!0120-972-700 24時間・365日対応! メール相談もOK!
皆様こんにちは。
不用品撤去後のハウスクリーニング業務を行いました。
お荷物のあった写真は撮り忘れてしまいました。
アパート2部屋でございます。
不用品としては男性の単身荷物ですので、2tトラックショート1台ですみました。
現在違うところで生活をしており、自分で何とかかたづけ撤去ができるかな?と思っていたらしく、
そうこうしている間に家賃を何カ月と支払っていたという状況です。
う~ん。。。非常にもったいないですねぇ。
自分でまずはやってみようということは非常にいいのですが、案外力つきます。
そこで生活をしていればまだしも、違うところに住んでいて、休みの日だけしかこれない状況です。
休みに絶対したくないですよ~と、声を大にして言いたいです。
決断が早い方が絶対に良いです。
数か月住んでいない場合、生ゴミや商品類のゴミが確実になければ良いのですが、
やっぱり多少あります。
そうなってしまうと、コバエがでてきたり蜘蛛もでてきたり、挙句の果てにはネズミも
ご飯がないかなぁと、運動会状態となってしまいます。
一番最悪なのは、何らかの拍子で冷蔵庫のコンセントが抜けてしまった、冷蔵庫内の
生ゴミが腐ってしまうことです。
コバエの量が半端ないです。一体、一回で何匹の卵を植え付けるのだろうと思ってしまいます。
万が一、そうなってしまっても冷蔵庫の掃除もしておりますので、お任せ下さいね。
これからお写真を添付させていただきます。
不用品撤去後のキッチンの様です。その他もトイレとバスルームとありましたが、
すいません、写真をまたまた撮り忘れてしまいました。
写真だと分かりづらいかも知れませんが、プロに掃除してもらえれば、全てが綺麗になって
使い始めの頃の状態に戻ると思ってしまいますが、素材に染み込んだカビやシミ等は
完璧には除去が厳しいです。
それが、汚れてからどれだけの時間が経過したのかが、非常にキーワードとなります。
時間がたてばたつほど厳しくなります。
それでもお写真くらいまでは綺麗になりますよ。
お荷物整理に、お掃除のご依頼も承っております。
ビフォーアフター | 2019/01/04