お風呂の撤去



県営・市営住宅のかたづけでは、ただ単に廃棄物を撤去すればいいだけではありません。

カーテンレール撤去

電球の撤去

釘・画鋲の撤去

網戸の撤去

給湯器の撤去

その後の現状回復工事、畳・襖・畳の表替えもご相談下さい。
襖の張替


障子の張替


畳の表替え


大切な想い出・貴重品探索はお任せ下さい!



- 金銭
- カード類
- お写真
- 年金手帳
- 印鑑
- 通帳
- 遺言書
- 賃宅契約書
- 不動産登記簿
- など
基本サービスの内容
家財品の仕分けと不用品の処理
必要な物・不要な物に仕分けます。
貴重品や思い出の品はまとめてお渡しいたします。
業者目線ではなく、ご依頼者目線での整理を大事に致します。

簡易清掃
整理・仕分けを終え家具や家電製品の搬出を行なった後に、
天井から壁面、床へと埃を掃き掃除・掃除機掛けを行ないます。
オプションサービスとして、高度なハウスクリーニングも承ります。

家具家電製品、骨董品の買い取り
協力会社に現地鑑定を依頼し、その場で買い取りいたします。
買い取りができる商品が多いほどお得になります。
思いがけないものが、買い取りできる場合もあります。

不動産売却相談(仲介売買、買取、解体など)
中古物件売買専門の不動産協力会社とともに、お客様にとって最良なプランをご提案いたします。

公共団地かたづけ事例
※家電リサイクル品やオプション作業は含まれておりません
事例①








- 見つかった貴重品
- 印鑑、お金
- 車両
- 2t車×1台
- 料金(税別)/間取り
- 76,000円(2DK・2階)
事例②








- 見つかった貴重品
- 年金手帳、印鑑
- 車両
- 2t車×3台
- 料金(税別)/間取り
- 160,000円(3DK・1階)
事例③








- 見つかった貴重品
- 印鑑、お金、写真、鍵
- 車両
- 2t車×3台・4t車×1台
- 料金(税別)/間取り
- 250,000円(3DK・4階)
買取り可能なお品物があれば、
片付け費用の軽減に努めます。

茶道具

置物(和製品)

玩具類

ギフト品

装飾品

大皿(骨董品)

着物・帯

絵画・掛け軸

新古家電製品
公営・市営住宅の料金の目安
広さ | 作業員 | 料金(税抜) | 備考 |
---|---|---|---|
1R | 1名 | 30,000円~ | ※この表以外の規模・人数も対応いたします。 ※料金については物量、人員およびトラックの台数で変わります。 ※部屋の広さに対し、品物の量がかなり多い・少ない際は、目安より料金や人数が変動する場合があります。 ※市町村により、廃棄料金が異なる場合がありますので、詳しくはお問い合わせくださいませ。 |
1K | 2名 | 50,000円~ | |
1DK | 2名 | 80,000円~ | |
1LDK・2K | 3名 | 110,000円~ | |
2DK | 4名 | 140,000円~ | |
2LDK・3K | 4名 | 170,000円~ | |
3DK | 5名 | 200,000円~ | |
3LDK・4K | 6名 | 230,000円~ |
備考 |
---|
※この表以外の規模・人数も対応いたします。 ※料金については物量、人員およびトラックの台数で変わります。 ※部屋の広さに対し、品物の量がかなり多い・少ない際は、目安より料金や人数が変動する場合があります。 ※市町村により、廃棄料金が異なる場合がありますので、詳しくはお問い合わせくださいませ。 |
- DIYが好きで棚を作ってしまいましたが、取り外ししていただけますか?
- お任せ下さい。その他の取り外し作業もご相談下さい。
- 作業当日は立ち合いが必要なのですか?
- ご都合がつかない場合は、立ち合いが無くとも構いません。
- 料金の目安を教えてください。
- 整理する品物の量により料金や作業人数が多少前後いたします。目安として上記の料金表をご覧ください。